
BLOGブログ
YS-11記念日
7月11日はYS-11記念日です。1962年7月11日に三菱重工業・小牧工場で試作1号機の完成披露が行われたことにちなんで制定されました。
YS-11は第二次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発した旅客機です。製造は新三菱重工(現三菱重工業)、川崎航空機(現川崎重工業)、富士重工業、新明和工業、日本飛行機、昭和飛行機工業、住友精密工業の7社が分担しました。長期にわたって運用されましたが、日本では2006年に旅客機用途での運航は終了し、一部が自衛隊等政府機関で運用されています。一般的には「ワイエスじゅういち」と呼ばれていますが、正式な読みは「ワイエスいちいち」です。
岐阜県各務原市のかかみがはら航空宇宙科学博物館には、元日本エアーニッポンで使用されたYS-11A-213(JA8731)が展示されており、機内も含めて見学することができます。
Photo by いたち 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館のYS-11(2006)/ Adapted. Wikipedia