BLOGブログ
さきしまコスモタワーホテル
大阪府咲洲(さきしま)庁舎は、大阪市住之江区南港北にある高さ256.0m、地上55階・地下3階建ての超高層ビルです。愛称は「さきしまコスモタワー」。
1995年に大阪市の第三セクターが大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)として建設したものの、2004年に経営破綻。当時の橋下知事の府庁舎の全面移転を計画は2009年に府議会で否決されましたが、2010年に第2庁舎としてWTCを約85億円で購入しました。東日本大震災で安全性がクローズアップされ、移転は一部部局です。
2017年に、7階から17階までのフロアが「さきしまコスモタワーホテル」として開業することが決定、ホテルの入居が決まったと発表。2019年1月から段階的にオープンしました。10月以降から、賃料の支払いが滞り、府は2020年に施設の賃貸借契約を解除、滞納金等の支払いと施設の明け渡しを求めて提訴、ホテル側は営業を続けていましたが、 修学旅行など一部例外を除き、宿泊は2024 年 10 月 15 日のチェックアウト 、レストランも同日の朝食まで営業を終了し閉館します。