BLOGブログ
WEST EXPRESS 銀河
かつては寝台列車、夜行列車が各地域で運行されていましたが、現在JRの定期夜行列車は、東京-高松・出雲市間の「サンライズ」だけです。
WEST EXPRESS 銀河(ウエストエクスプレス ぎんが)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)が2020年より運行している臨時特別急行列車です。当初は旅行会社の企画商品のみの発売でしたが、2023年以降は、一部列車を除き、「e5489」、「みどりの窓口」、「みどりの券売機プラス」で発売されています。
時期により、山陰方面(京都 – 出雲市)、山陽方面(大阪 – 下関)、紀南方面(京都 – 新宮)と行き先が異なりますが、2024年の8・9月は京都・新宮間を、下り(月曜日・金曜日発)は夜行特急として、上り列車は水曜日・日曜日に昼行特急として、東海道本線・大阪環状線・阪和線・紀勢本線経由で運行され、停車はしませんが、大阪環状線大正駅も通過します。
用いられている車両はかつて新快速などに使用された117系を改造したもので、車体は瑠璃紺色で塗装され、西日本が誇る美しい海や空を表現しています。ツアー形式の豪華列車とは異なり、 普通車指定席、グリーン車指定席、グリーン個室(プレミアムルーム)と、比較的リーズナブルです。